生活 生活の記録

もう10月終わるの・・・早い( ;∀;)

投稿日:2022-10-28 更新日:


またしばらく更新をさぼっておりました。みなさまお久しぶりです・・・
いつもいつもすぐに飽きてしまう猫ママ。



今回も相変わらずな感じですが、よければお付き合いください( ´∀` )





あっという間に10月もラストスパート・・・



9月は夏の暑さの疲れがどっとでて、何するにも体がだるく、若干うつ気味だった気がします。ダイエット目的でウォーキングをしているのですが、さぼる日が結構あり・・・



それに伴って体重もちょっと増えたりしてさらに気分が下がる・・・
9月はそんな感じで引きこもり気味に過ごしていました。





10月は少しずつ体調がよくなってきて、気持ちも上がってきました。おかげでウォーキングも、自分の中で目標にしている週4回以上はこなすことができるようになりました(^^♪





ただ、学校行事や子ども会、町内会行事などが重なって、結構バタバタ・・・
ブログを書いている今日も、



朝から旦那さんの誕生日ケーキを焼き、通常の買い物掃除など家事を済ませ、今から(ブログを書いているのは15時頃)夕ご飯を作り初め、夕方から下の子の習い事の送迎、そして上の子が修学旅行から帰ってくるので車で迎えにいきます。




焼いたスポンジ♡

そのあとご飯を食べさせて、お祝いをする予定です。



連日こんな感じでバタバタ。





確かに疲れるんですが、だるくて何もできなかった9月よりも10月はそこそこ動けるので、そんな動ける状況に感謝。



10月もあと少しで終わってしまいますが、できる事をちょこちょこっとこなしていけたらな!と
思います。



最後にいつかの夕飯達を紹介!



※なんせズボラ主婦なので盛り付けがフライパンンのまま・・・鍋のまま、ボウルのまま・・・ということが多々あるのでご了承くださいませ( ´∀` )


シュウマイ・豚ニラもやし炒め・塩ゆで小芋
冷凍していたタケノコと牛肉の煮物
甘辛手羽先・とうがらし?の焼きびたし・厚揚げの田楽?など

たけのこの煮物は下の子が好きなので、春に下処理したのを冷凍保存して時々食卓に出しています。冷凍したせいで、食感がしなしなとしますが、味は美味♡







※家族がお腹を空かせて待っている時は、ゆっくり食卓に並べて写真をとることができないので、調理中の写真になっちゃいます。それすら撮れないことも多々あり、毎日料理作りしているのに紹介できていない・・・



もうちょっと撮れるように意識します(笑)



ズボラ主婦の料理でも、毎日の献立の参考になったらうれしいので♡




にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

-生活, 生活の記録
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日は節分。節分だけど恵方巻は食べません・・・

みなさんこんんちは。猫ママです。今日は節分ですが皆さんま豆まきをされる予定ですか?? 猫ママ家では毎年旦那さんが鬼になって豆まきをしています。鬼のお面はここ最近は豆を購入するときに一緒にもらっていまし …

2020年、今年一年の振り返り&念願の蟹を購入!!

みなさんこんにちは。猫ママです。 2020年が終わりますね。みなさんにとって2020年はどんな年でしたか? 新型コロナウイルスから始まりコロナウイルスに終わり、(まだ終わっていませんが&#x1f4a6 …

楽天お買い物マラソン期間だったので子どもの問題集を購入してみました。

みなさんこんにちは。最近疲れがたまっている猫ママです(-_-;)昨日ご飯を作っている最中に卵を割ったのですが、どこに割ったと思います??ボウルの中ではなく、 流しの排水溝 に迷いもなく割り入れました。 …

ズボラ主婦が目指す汚家(おうち)改善。本日の改善場所は食器棚(^^♪

みなさんこんにちは。猫ママです。本日もまた、ズボラな主婦猫ママがちょっと家を改善した記事を書こうと思います。 ちょっとずつ猫ママ家も汚家(おうち)→お家(おうち)に進化しているはず(笑) 食器棚に突っ …

2020/9/7日記

こんにちは。猫ママです。先ほどの投稿に続き猫ママも自己満足である、タイムスケジュール改め行動記録を記していきたいと思います。 6:30 起床・ボーっとする 6:50 朝食・弁当作り 7:00 家族を起 …