子育て 生活 生活の記録

修学旅行に行けてよかったよかった(^^♪

投稿日:


みなさんこんにちは。猫ママです。
今日も色々お疲れ様です。



先日、子どもが修学旅行から無事帰ってきました。大阪・奈良・京都を二泊三日の旅。
コロナ渦で行事をほとんど経験していない中、初めての大きなイベント!!
友達と楽しめたようです(^^♪



どこが一番楽しかったか聞いたら・・・



「移動のバズの中!!。」



だったそうで(笑)
ユニバーサルスタジオにも行ったのに思わず



「そこぉ??」



とツッコミを



入れさせてもらいました(笑)



最近の修学旅行のお小遣いの額がすごい・・・



修学旅行にはお小遣いを持っていくのですが、これが結構な額で、猫ママは驚きました。



猫ママの時代は、二泊三日の修学旅行で5000円!



そして我が子が持って行ったお小遣い10000円!それに加えて旅行支援の政策?の為プラス6000円のクーポン券!!



すごい額( ;∀;)



物価も高くなっているし、なんせユニバーサルスタジオのパーク内っていろんなものがめっちゃ高いから、これくらいのお小遣いなのかな?
と考察。



ちなみに、ちゃんと先生にお土産とレシートの数、額があっているかチェックされたらしいです。



そのお小遣いの中でたくさんお土産を買ってきてくれたのですが、二つだけ紹介。



猫さんクッキーと金平糖♡猫好きな母にと選んで買ってきてくれたのが嬉しい(^^♪



そして猫さんクッキーを早速おやつに食べようと開封しました。
中には三匹の猫の後ろ姿♡なんともかわいらしい姿♡



味もおいしゅうございました(*´з`)



中の説明書は猫さんではなく、何故か柴犬くっきーの説明書でしたが、こちらもかわいかった♡



とにもかくにも中学校生活の思い出だできてよかったよかった(^^♪



みんなコロナに感染することなく無事に修学旅行から帰ってこれてよかったです。上の子がいない二日間の我が家は、兄弟げんかも勃発することなく静かな二日間でした(笑)



上の子が帰ってきたらさっそく下の子が「一緒にゲームしよう!」と遊び始め、ものの30分以内には兄弟げんか?上の子を怒らせている?感じになっていましたが(笑)



無事ににぎやかな日常が戻ってよかった(笑)



最後にいつもの夕飯紹介







一日分しか撮ってなかった(笑)
あれ??もっと撮影した記憶があったのに(笑)まぁいっか・・・



鮭のホイル焼きと味噌汁ごはん、そしてブロッコリーのガーリック炒め。



もう、全部簡単にできるものばっかり!!栄養があって家族が美味しいと言ってくれたらよし!としております(#^.^#)



みなさんは今日のご飯は何にしますか??



猫ママはエビとサツマイモ、玉ねぎ、水菜のかき揚げをメインに作ろうと思いまーす!(切って混ぜて揚げるだけ(*´з`))



ではまた♡


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

-子育て, 生活, 生活の記録
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023年…やっとスタートした感じ…

jairojehuelによるPixabayからの画像 みなさんこんにちは。お久ぶりでございます。 さぼりにさぼりまくっているこのブログですが、2023年もマイペースに更新していきたいと思います。どんな …

珪藻土スプーンをニトリで購入・・・猫ママうっかりミス・・・( ;∀;)

みなさんこんにちは。猫ママです。 今年は早く梅雨に入りましたが、じとじと雨が続くわけでもなく、今日は天気がよく暑くてうなだれております・・・ 今日はただのうっかりミスの話ですよ・・・ 相変わらず猫ママ …

no image

2020/8/26日記

皆さんこんにちは。猫ママです。 いつブログが1日坊主になっている猫ママですが、いつも心の片隅に 「ブログ今日も書いてない・・・。」 とモヤモヤする気持ちがあります。素敵な主婦ブロガーの方のように時間を …

最近のズボラ主婦、猫ママ家の食事。7日分紹介!晩御飯の参考にどうぞ( ´∀` )

みなさんこんにちは。猫ママです。現在上の子が期末試験中で、ほぼ毎日塾に通っています。子どもの晩御飯は塾行く前に早めに食べさせるのに早く夕食作りに取り掛かってうるので猫ママ、毎日夕飯時はバッタバタです( …

今日は節分。節分だけど恵方巻は食べません・・・

みなさんこんんちは。猫ママです。今日は節分ですが皆さんま豆まきをされる予定ですか?? 猫ママ家では毎年旦那さんが鬼になって豆まきをしています。鬼のお面はここ最近は豆を購入するときに一緒にもらっていまし …