生活

2020年、今年一年の振り返り&念願の蟹を購入!!

投稿日:


みなさんこんにちは。猫ママです。



2020年が終わりますね。みなさんにとって2020年はどんな年でしたか?



新型コロナウイルスから始まりコロナウイルスに終わり、(まだ終わっていませんが💦)生活様式が一変した一年でしたね。



2020年の猫ママ個人的には



少しずつですが行動した一年



でした。


★放置していたブログを再開できた★リビングのレイアウトを自分好みにした★Twitterを始めた★子供部屋を使えるように整理した
 

これらはずっと「したいなー。」と思いながらずっとお放置していたものです。気になってた事がちょっと実行できたので気持ちがすっきりしました(^^♪



逆に今回も行動できなかった、また挫折したものは・・・


★ダイエット💦★ヨガ💦★早起き★散歩

あら、全部健康系ですね・・・どうも習慣化するのが苦手です。



ダイエット報告も変化がなさ過ぎてできないままになっています( 一一)



今まで猫ママはモチベーションでなんとかしようと思っていましたが、どうやら習慣化するのに必要なものは、モチベーションではなく、習慣化できる仕組み・環境作りの方が大切だそうです。



来年はYouTubeや書籍などで情報収集し、習慣化できるようにしていきたいと思います!!



自粛生活のご褒美に念願の蟹を購入しました( ;∀;)



解凍途中の蟹♡




そうそう、この2020年をしめくくる最後の日にずっと食べたかった蟹をとうとう食べる日がやってきました!!



自粛生活の中だと、忘年会もなく、実家や親せきの家にお呼ばれすることもなく、ご馳走に巡り合えることはありません( ;∀;)



でもやっぱりご馳走はい食べたいじゃないですか・・・



そこで我が家では、



年末には奮発して蟹を買って食べよう!!



と決めていました。そしてついに!!昨日蟹を購入しました!!



上の写真はボイルしたタラバ蟹✨そして写真にはありませんがお刺身で食べられる生のズワイ蟹を購入しました( ;∀;)



二つ合わせて約15000円( ゚Д゚)



支払うときビビりながらお金を払いましたよ・・・(来月から財布の紐を閉めなければ!!)



でも家族みんな我慢しているご褒美ですからね!!清水の舞台から飛び降りました(笑)



両方とも冷凍されている状態だったので、本日中に解凍して食べたいと思います!



※ちなみにボイルしている蟹は、冷蔵庫でゆっくり解凍し、生のズワイガニは食べる前に室温にだし急速に解凍するといいらしい・・・正解かどうかはわかりませんが、猫ママ家では今回この方法で解凍してみます(^^♪


では皆さま、良い年末をお過ごしください!!

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

3D Animation Production CompanyによるPixabayからの画像

光熱費が高くてガンガン暖房が使えない・・・

みなさんこんにちは。猫ママです。 全国に寒波襲来中。猫ママ冷え冷え・・・光熱費も高騰しているので、ガンガン暖房器具は使えない・・・背中と腰に回路を貼って暖パン、レッグウォーマー、首元まであるダウンベス …

今日の夕飯は何にしますか?猫ママのズボラ飯を紹介(*´з`)

みなさまこんにちは!猫ママです(^^)/今日は休日なのですが、子どもの友達が来て一緒にゲームをしているのもあり、家でゆっくりと過ごしています。 「子どもだけの時に家で遊んだらいけない」 というルールが …

3D Animation Production CompanyによるPixabayからの画像

コストコでピエトロドレッシング大容量を見つけて感動!

みなさんこんにちは。昨日父親の年に2回ある通院日で、片道3時間、往復6時間車を運転。ややお疲れモードの猫ママです。運転中は外の景色を楽しみながら運転してるのでいいんですが、帰ったら疲れがでました。 あ …

Christian DornによるPixabayからの画像

何度目かのダイエット宣言

みなさん、ご無沙汰しております。猫ママです。 気付けば半年が過ぎておりました…。 年末にコ〇ナに感染し問題なく回復したものの、そのせいかわかりませんが数か月けだるさ?があり、家に引きこもっていました。 …

楽天お買い物マラソン期間だったので子どもの問題集を購入してみました。

みなさんこんにちは。最近疲れがたまっている猫ママです(-_-;)昨日ご飯を作っている最中に卵を割ったのですが、どこに割ったと思います??ボウルの中ではなく、 流しの排水溝 に迷いもなく割り入れました。 …