生活の記録

2020/9/3日記

投稿日:


みなさんこんにちは。猫ママです。



朝から月に一度のものが来てしまい体がだるい今日この頃です。終わった後に偏頭痛も来るので今から憂鬱です( 一一)



頭痛はい若い時から年に1~2回ほどあったのですが、ここ最近は毎月来るようになりました。それも3日とか続くのでしんどいです(+_+)



前までは痛みを我慢するだけしてからどうしてもだめな時に痛み止めを飲んでいましたが、しんどいので我慢せずに飲むようにしました。



痛かったら、何も家事ができなくなってしまいますからね(+_+)今回も我慢せず早めに飲んで乗り切ろうと思います!



ではでは昨日の猫ママの記録 タイムスケジュールを書こうと思います!



6:20 起床・空気の入れ替え



6:45 朝食・弁当作り



7:00 家族を起こす



7:30 お茶準備



7:50 家族出発・子供たち見送り・ゴミ出し



8:00 井戸端会議



8:50 洗濯・食器片づけ



9:15 部屋の片づけ・床拭き



9:50 洗濯干し



10:20 着替え



10:30 病院・買い物



13:00 昼ご飯(前日の残り サバの味噌煮)



13:20 PC作業・ブログ



14:30 YouTubeを見ながらストレッチ



15:00 子供帰宅



15:50 子供を習い事へ送る



16:05 宿題のチェック



17:20 夕食作り(冷しゃぶ☆)



18:30 夕食



19:10 帰ってきた子供に夕食を出す



19:30 食器の片づけ・風呂の準備



19:55 入浴



20:30 髪の毛を乾かす・歯磨き



20:50 二回目食器の片づけ・米研ぎ



21:05 子供仕上げ磨き



21:10 子供と寝床へ入る



21:30 寝室でちょっとネットサーフィン



22:10 就寝



昨日は、半年ごとに定期的にかかっている病院の日でした。猫ママは甲状腺に袋のようなものがたくさんあるそうで、悪いものではないそうなのですが、甲状腺の機能など、変化がないか経過を診ていかないといけないようです。



結果は甲状腺刺激ホルモンが前回より少し上がっているといわれました。もっと高くなると薬などで治療していく必要があるそうです・・・



いずれ治療が必要になってくるとは考えていなかったのでちょっとショックでした( 一一)



そうですよね、経過をみないといけない・・・ということは、変化が起こる可能性があるから経過を診るのであって・・・



歳を重ねるごとに体に何かしらガタがきているのが判明してきます(+_+)



これからもいろいろ何かしら体の不調が出てくるかもしれませんが、もう少し健康を意識して不調を最小限にとどめていけたらいいな。と思った一日でした。





私の場合、まずは減量!!



だいぶ前のブログにも一度決心して減量することを書きましたが、一向に減っていません💦むしろ増えている・・・



ダイエットのことも書いてみようかな・・・

-生活の記録

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

楽天お買い物マラソン期間だったので子どもの問題集を購入してみました。

みなさんこんにちは。最近疲れがたまっている猫ママです(-_-;)昨日ご飯を作っている最中に卵を割ったのですが、どこに割ったと思います??ボウルの中ではなく、 流しの排水溝 に迷いもなく割り入れました。 …

閲覧注意(笑)我が家のテレビ台後ろがすごいことに・・・

みなさんこんにちは。猫ママです。 今年の梅雨は長いですね・・・今猫ママがブログを書いてる部屋は、扇風機一個だけで、じとーっと汗をかいて体中ベトベトしております。(汚ギャルではなく汚おばさんです・・・) …

長年の水垢&汚れが溜まったシンクをメラミンスポンジで掃除してみた!

みなさんこんにちは。猫ママです。寒さに心おれそうな猫ママですが、温か対策をしながら、ぼちぼちと家仕事頑張っております。 今日はシンクを掃除したので、そちらの頑張りを(笑)皆さんにお見せできたらな!と思 …

もう10月終わるの・・・早い( ;∀;)

またしばらく更新をさぼっておりました。みなさまお久しぶりです・・・いつもいつもすぐに飽きてしまう猫ママ。 今回も相変わらずな感じですが、よければお付き合いください( ´∀` ) あっという間に10月も …

2020/9/7日記

こんにちは。猫ママです。先ほどの投稿に続き猫ママも自己満足である、タイムスケジュール改め行動記録を記していきたいと思います。 6:30 起床・ボーっとする 6:50 朝食・弁当作り 7:00 家族を起 …