子育て 生活 生活の記録

子どもが学校で使う裁縫道具を注文。昔に比べてコンパクト!

投稿日:


みなさんこんにちは。猫ママです。
今日は下の子が家庭科で使う裁縫道具を注文したので紹介したいと思います(*´з`)

上の子の時も驚いたけど、最近の裁縫道具の小さいこと!!
学校に持って行くのが楽そう✨



猫ママの子どもの頃は18×25センチくらいのプラスチックの箱に入って、結構重たかったと記憶。
学校に持って行くのめんどくさかったなぁ・・・



絵柄の種類も少なくて、猫ママは「うちのタマしりませんか」のキャラクターでした。←知っている人いますか(笑)



上の子はこちらの裁縫道具を購入。学校でもカタログがもらえて注文もできるのですが気に入るのがなかったのでネットで検索して購入しました。



セット内容は学校でもらったカタログに掲載されている内容と大差はありませんでした。もう中学生になりましたが問題なく家庭科の授業を受けれていましたよ!
値段も少しカタログのものより安かったです。
安いものから高いものまで種類が豊富だったと思います。



次に下の子が今回注文したものは



光が反射してますね・・・すみません。




裁縫セット アディダス フロストカラー 標準セット 3950円



こちらはコンパクトサイズ。
今回は学校でもらったカタログの中から決めました。



本人はもっとキャラクターものも欲しかったみたいですが、将来独り暮らしをしたときにも使えそうな柄にしてもらいました。
まあ、それにしても学校で使う道具ってそこそこいいお値段しますよね・・・
大事に使ってもらいましょう(笑)



新年度が近づき、買いそろえないといけないものも増えてきますね・・・
あとは何があるかな?



そうそう、下の子の体操服が小さくなってるのでそちらも買わないといけません(;’∀’)市販のTシャツだといいのに・・・
指定のものだからこれまたいいお値段・・・



お金に羽が生えてどんどん飛んでいきますね・・・



しっかり学校でいろんなことを学んできておくれ( ;∀;)
切に願う猫ママでした。



最後に今日のご飯は??



何にしますか??
猫ママは手羽先を素揚げして甘辛く味付けたもの(名前何??)を作ろうと思います。あとはサラダと、ゆでたブロッコリーをニンニクとオリーブオイル、塩で炒めたものなんかを作ろうと思います(*´з`)



今日も最後も出お付き合い下さりありがとうございました(^^♪

-子育て, 生活, 生活の記録
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

最近のズボラ主婦、猫ママ家の食事。7日分紹介!晩御飯の参考にどうぞ( ´∀` )

みなさんこんにちは。猫ママです。現在上の子が期末試験中で、ほぼ毎日塾に通っています。子どもの晩御飯は塾行く前に早めに食べさせるのに早く夕食作りに取り掛かってうるので猫ママ、毎日夕飯時はバッタバタです( …

Christian DornによるPixabayからの画像

ズボラな猫ママ。ウォーキング続けるために工夫したこと!と3月の目標・・・

みなさまこんにちは。猫ママです。 今日から3月。新しい月のスタートです。年度でいうと最後の月がスタートしましたね(*´з`)月の初めみなさんはどんな目標を立てましたか?? 猫ママはいつも変わり映えしま …

3年間洗っていないリュックを洗ってみた・・・(;’∀’)

みなさんここんにちは。ズボラ主婦猫ママです。 本日は、3年間全く洗っていない子どものリュックを洗ったのでそのこと書きたいと思います。 上の子が小学4年生の時に購入したリュックサックです。遠足や習い事な …

タケノコを大量にいただきました。レパートリーが少なくても何とかなるのか??

みなさまこんにちは。猫ママです。 先日、旦那さんと子ども達で知り合いのもっている山にタケノコ掘りに行って大量にタケノコを掘って帰ってきました。 (猫ママは、家でゆーくりさせてもらいました( *´艸`) …

Christian DornによるPixabayからの画像

40代不調だらけ・・・

みなさん こんにちは!猫ママです。なんと一年ぶりの投稿です(笑) この一年元気に過ごしてました・・・と言いたいところですが、病院通いの一年でして・・・ なんなんでしょうか。 ちょうど去年の7月ごろ、ホ …