生活

2020年、今年一年の振り返り&念願の蟹を購入!!

投稿日:


みなさんこんにちは。猫ママです。



2020年が終わりますね。みなさんにとって2020年はどんな年でしたか?



新型コロナウイルスから始まりコロナウイルスに終わり、(まだ終わっていませんが💦)生活様式が一変した一年でしたね。



2020年の猫ママ個人的には



少しずつですが行動した一年



でした。


★放置していたブログを再開できた★リビングのレイアウトを自分好みにした★Twitterを始めた★子供部屋を使えるように整理した
 

これらはずっと「したいなー。」と思いながらずっとお放置していたものです。気になってた事がちょっと実行できたので気持ちがすっきりしました(^^♪



逆に今回も行動できなかった、また挫折したものは・・・


★ダイエット💦★ヨガ💦★早起き★散歩

あら、全部健康系ですね・・・どうも習慣化するのが苦手です。



ダイエット報告も変化がなさ過ぎてできないままになっています( 一一)



今まで猫ママはモチベーションでなんとかしようと思っていましたが、どうやら習慣化するのに必要なものは、モチベーションではなく、習慣化できる仕組み・環境作りの方が大切だそうです。



来年はYouTubeや書籍などで情報収集し、習慣化できるようにしていきたいと思います!!



自粛生活のご褒美に念願の蟹を購入しました( ;∀;)



解凍途中の蟹♡




そうそう、この2020年をしめくくる最後の日にずっと食べたかった蟹をとうとう食べる日がやってきました!!



自粛生活の中だと、忘年会もなく、実家や親せきの家にお呼ばれすることもなく、ご馳走に巡り合えることはありません( ;∀;)



でもやっぱりご馳走はい食べたいじゃないですか・・・



そこで我が家では、



年末には奮発して蟹を買って食べよう!!



と決めていました。そしてついに!!昨日蟹を購入しました!!



上の写真はボイルしたタラバ蟹✨そして写真にはありませんがお刺身で食べられる生のズワイ蟹を購入しました( ;∀;)



二つ合わせて約15000円( ゚Д゚)



支払うときビビりながらお金を払いましたよ・・・(来月から財布の紐を閉めなければ!!)



でも家族みんな我慢しているご褒美ですからね!!清水の舞台から飛び降りました(笑)



両方とも冷凍されている状態だったので、本日中に解凍して食べたいと思います!



※ちなみにボイルしている蟹は、冷蔵庫でゆっくり解凍し、生のズワイガニは食べる前に室温にだし急速に解凍するといいらしい・・・正解かどうかはわかりませんが、猫ママ家では今回この方法で解凍してみます(^^♪


では皆さま、良い年末をお過ごしください!!

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

乾燥が気になる季節。猫ママはヘアケアに椿油を愛用中。

みなさんこんにちは。猫ママです。 乾燥する季節になってきましたねー( ;∀;) 髪の毛が少ない・癖がある・細い&最近は白髪も( ;∀;)・・・悩みを持つ猫ママにとっては湿気も乾燥も関係なく何かしらトラ …

no image

2020/8/27日記

皆さんこんにちは。ちょっと変わったことがあるとすぐ体にこたえるアラフォー猫ママです。 なんだか今日は体がむくんで体が重いです(-_-;)昨日外食し、塩分とりすぎたかも・・・ 昔は対して気になることもな …

料理が苦手な主婦が新しょうがでシロップを作ってみました。

みなさんこんにちは。猫ママです。 先日ご近所さんから、畑でとれたショウガを頂きました。 銀色のボールに入れたら、反射して分かりにくいですね💦 毎年たくさんもらうのですが、料理に使ったり …

2020/8/30日記

皆さまこんにちは。猫ママです。もう8月も終わりますね・・・長ったかような短かったような・・・今年は新型コロナウイルス流行もあり、制限が多い夏だったと思います。来年はもう少し自由に楽しめる夏になりますよ …

子どものおやつにローソンで「鬼滅の刃ディフォルメシールウエハース其ノ三」を購入

みなさまこんにちは。猫ママです。 昨夜も風呂に入らずに子どもと一緒に寝落ちしました。汚い猫ママです。 朝起きてシャワーをしました。湯船のお湯がたっぷり残っていました・・・ もったいなーい&#x1f4a …