子育て 生活

習字で使う筆を買い替え。子どもにオススメなものは?

投稿日:


皆さまこんにちは。猫ママです。



前回は暗ーい内容のブログになってしまったので、本日はいいつも通りの日常ブログにしたいと思います(^^♪



先日、緊急事態宣言が明けたので、久しぶりに家族でドライブ?に行きました。
途中、ジェラートを食べに寄った小さな牧場でついつい撮影した一枚です。



民家などがあったのでペンでかくしております・・・


ジェラートを食べたのに写真を撮っていないという・・・



買った瞬間すぐに口を付けてしまう、食い意地のはった猫ママですね(笑)





久しぶりのドライブは、いい気分転換になってよかったです。
猫ママのやさぐれてしまった心も幾分か癒されました(笑)



出かけるって大事ですね・・・





では、本日のブログタイトルの話に入ります(^^♪



小学校で使っている習字筆を買い替えました



猫ママ家には二人子どもがいて、上の子も習字道具を購入して、1・2回筆を買い替えたことがあります。



その時は、特に何も考えず、見た感じや宣伝文?・値段を木見て決めていましたが、今回下の子に買い替えるにあたり、ちゃんと調べて買おうかな・・・と。



そう思った理由はオンライン授業で自宅で習字の授業を受けており、今使っている筆が思いのほか使いにくそうだったからなんです。



筆の棒?のところが持ちにくそうであったり、筆先がパサパサしてすぐに割れたり・・・そのせいか筆を動かしにくそうで・・・



新しいのを買おうと思ったのですが、今回は下調べをしてから買うことにしました(-_-;)
今まで何も考えずに買ってたから・・・ごめんよ・・・



今まで使っていた筆↓↓↓







これが今まで使っていた筆です。



穂先が広がっていて、軸(持つところ)が太くなっています。どの毛を使っているかわわかりません。



そして子どもにとって書きやすいといと言われる筆は、調べた結果をざっくりとまとめると


〇軸(持つところ)は太さが変わらない普通軸よりも細くなっているダルマ軸
〇筆の毛は何種類か混ぜた兼毛筆
〇軸の太さは直径1~1.3cm
〇中鋒筆

猫ママのまとめはざっくりすぎるので詳しい内容はこちらで。
こちらのサイトを参考にさせていただいたのですが、と~っても詳しく、わかりやすく書かれていました(^^♪







参考にした内容とそっくりそのままの物は購入しませんでしたが(ピッタリのものがなかったのもあり・・・)猫ママの子どもにとってちょうど良さそうなものだったのでこちらをチョイス。


お値段税込み880円!

今まで買ってたいた筆の値段とそんなにかわりません。200~300円くらいプラスのイメージかな??


次の習字の授業で使ってもらいましょう!!



そういえば使う前って一回水洗いしてのりをとっとかないといけなかったような・・・
子どもに今から洗ってもらいます(*´з`)



また使ったら子ども自身の感想を聞いてブログに書こうと思います♪





今日も最後までい付き合い下さりありがとうございました!
また思うがままにブログを書かせていただきますね(#^.^#)



ではでは(^^)/(^^)/

-子育て, 生活
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

猫ママ家の中学生・・・宿題しない・提出物出さない・部活をさぼる・・・( ;∀;)どうしよう・・・

皆さまこんにちは。猫ままです。今日はただただ猫ママの悩み事とを書きたいと思います。 少しでも文章で気持ちを書きだすことで、気持ちの整理ができるといいなぁ。 猫ママ家には中学生になる子どもがおります そ …

3D Animation Production CompanyによるPixabayからの画像

猫ママ家とある日の購入品。諭吉さんがどんどん飛んでいく~( ;∀;)

みなさんこんにちは。ブログを書いている今朝寝坊してプラごみを出し忘れた猫ママです。 気づいた時にはすでに遅し・・・来週までゴミとともに過ごします・・・生ごみじゃなくてよかった・・・ さてさて、今回は先 …

修学旅行に行けてよかったよかった(^^♪

みなさんこんにちは。猫ママです。今日も色々お疲れ様です。 先日、子どもが修学旅行から無事帰ってきました。大阪・奈良・京都を二泊三日の旅。コロナ渦で行事をほとんど経験していない中、初めての大きなイベント …

新年早々やらかした猫ママ( ;∀;)購入して一年も経っていないのに・・・

皆さまこんにちは。猫ママです。正月休みも終わり、またバタバタの毎日が帰ってきました。子ども達の冬休みももう少しで終わるので、ここ数日は宿題をするようにケツをたたいております(笑)ほんと言わないと全くし …

忙しかった年度末・・・やっといつものペースに戻りつつあります・・・

みなさんこんにちは。猫ママです。 約二ヶ月ブログをお休みしておりました。年度末&年度初めって、どうしてこんなにも忙しいでしょうかね・・・ 春休み中の子どもの世話・・・進学の準備・・・町内会役員 …