生活

簡単にご飯を作りたくてよだれ鶏のたれを購入!作ってみた結果・・・大人は満足。子どもは・・・

投稿日:




みなさんこんにちは。猫ママです。



朝起きてから一階にあるリビングに降りたとき、スリッパを履いて降りるのを忘れました。



取りに上がるのがめんどくさかったので、リビングにあった下の子のスリッパを一日中借りて過ごしました。



さすがズボラな猫ママです(笑)



ズボラあるある??




先日紹介したよだれ鶏を作ってみました・・・







こちらを使って晩御飯を作ります!!と先日のブログで書きました。よだれが出るほどうまいという噂の??よだれ鶏。



果たしてどんな出来栄えだったのでしょうか・・・







盛り付けが雑なのはいつものことなのでお許しください。



これは胸肉3枚分を使いました。(よだれ鶏のたれ?の袋を一袋半使用)



これを家族四人で食べたのですが、量はちょうど良かったかな(^^♪



味はごま油とスパイスが効いてとてもおいしかったです!!アジアン料理を食べに行ったかんじ✨旦那さんと私は外食気分も味わえて満足。



ただ、子ども達にはスパイスの香りが合わず、かなり不評でした💦



子ども達は、たれのかかっていないところを取ってマヨポン酢で食べていました( ;∀;)



アジアン料理はちょっとまだ早いのでしょうか・・・



次買うのは、子どもがもう少し大きくなってからですね💦



でもたれを作るのはとっても簡単でしたよ。



袋から出したスパイスに分量通りのごま油と水をまぜるだけ!!それをゆでたて一口サイズに切った鶏むね肉にかけるだけ。



外食もせず毎日、家族四人分の夕ご飯を作って、少しお疲れ気味だったので、楽ができました。(ほんと毎日毎日料理を作っているみなさん!!尊敬します( ;∀;))



あとよだれ鶏のゆで方について・・・



たれの袋には塩をいれたお湯で胸肉をゆでるように書いてありました。



猫ママも何も考えず書かれていた通りに茹でました。



食べてみると、ちょっとパサついているかな??今度作るときは、鳥ハムを作るときのように、沸騰したら火を止めて、余熱でじっくり中まで火を通す方法が、しっとりした食感になって、もっとおいしく食べれそうだな。と思いました!



ぜひ、アジアン系のスパイスの味が好きな方はたれを買って食べてみてくださいね(^^♪



一袋100円前後で買えますよぉ!!



今晩のご飯何にしよう・・・



よだれ鶏のことをブログに書いていたら・・・ふと・・・



今晩のメニュー何も決めてない・・・ことに気づきました。ほんと、毎日の献立決めるの大変ですね(>_<)



食べることは好きだけど、作るのはそんなに好きではない猫ママ・・・



なかなか思い浮かばない・・・



とりあえずスーパーに行って何か買ってきます(;’∀’)

-生活
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日の夕飯は何食べる?猫ママのズボラな夕飯紹介♡

みなさまこんにちは!ズボラ主婦猫ママです。 もうすぐ冬休みが始まりますね~。もう来週が就業式( ;∀;)早い~そんな今日は冬休みが始まるまでに行っておきたかったかヘアカットに行ってきました&#x272 …

3年間洗っていないリュックを洗ってみた・・・(;’∀’)

みなさんここんにちは。ズボラ主婦猫ママです。 本日は、3年間全く洗っていない子どものリュックを洗ったのでそのこと書きたいと思います。 上の子が小学4年生の時に購入したリュックサックです。遠足や習い事な …

新学期準備の時期になりました。習字道具を準備するなら、洗濯で落ちる墨汁がオススメ☆

みなさまこんにちは。 子どものおやつにプリンを作っていたところ、卵と牛乳を混ぜた液を見事に台所&床にぶちまけてしまったドジな猫ママです。 もうその時はもうテンションだだ下がりですよ・・・ スリ …

扇風機をやっと片づけたズボラ主婦。何してたん?

皆さんこんにちは。猫ママです。もう最近は超マイペース更新になっていますね・・・さすが私。 更新頻度が少ないってことは毎日忙しくしてた??・・・ということもなく、毎日ズボラ主婦なりに過ごしておりました。 …

花粉症の季節( ;∀;)家族が薬袋を出しっぱなしにしない小さな工夫♪

みなさんこんにちは(^^♪猫ママです。 今日は、ちょっと前にダイソーで購入したものを紹介したいと思います。 三点購入しました。 プラスチックのBOXは冷蔵庫の整理をするのに購入しました。 残りのピンチ …